fc2ブログ
トレジャーパワーインフォメーション
新製品やおすすめ商品などをお知らせしています。
202302<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202304
GOTOH ロック式ギターペグ MG-Tを使って、かんたん、らくらく弦交換
GOTOH ロック式ギターペグ MG-Tを使えば、楽にかんたんに弦交換が行えます(^^)


sg301mgt20gg1.jpg


GOTOH ロック式ギターペグはこちらで販売を行っております。

今回は弦交換がらくにかんたんに行える所に焦点を当てていますが、ロック式ギターペグの良い所は、ポストに弦を巻きつける必要が無い為に、通常のスタンダード・ポストと比べてチューニングが安定しやすい所です(^^)

MG-Tポストの弦交換の説明をYouTubeにUPしましたので、ご興味あればご視聴下さい。
音声が入ってますので、音量にはご注意下さい。






GOTOH・KLUSON等ギターペグの事なら、知識と経験豊富なトレジャーパワーへお任せ下さい(^^)
是非、Guitar Shop TREASURE POWER.をご覧下さい。
Guitar shop TREASURE POWER.

コンバージョンブッシュのサイズ
ロトマチックタイプからクルーソンタイプへギターペグを交換する際に重宝するパーツ CONVERSION BUSH

ブッシュの外径が約:φ10のコンバージョンブッシュを使用する事により加工無しでロトマチックタイプのギターペグからクルーソンタイプへ交換する事が可能となります(^^)
パーツの名称はコンバージョンブッシュやアダプターブッシュと呼ばれています。

sg301-20gg1.jpg
ロトマチックタイプのGOTOH SG301-20/Gold
商品ページはこちら

sd90mg_sl_ni33_1.jpg
クルーソンタイプのGOTOH SD90-SL/Nickel
商品ページはこちら

コンバージョンブッシュを選ぶ際には注意点。
交換するギターペグのポストのサイズをノギスで確認して下さい。
ついでにペグ取付穴のサイズがφ10になっているかも確認しておいた方が無難です。木材の経年変化や元の加工が荒いとΦ10以上になっている事がありますので(^^;)

※これから説明するポストのサイズは、このブログを書いている時点となります。今後使用変更等がある可能性もありますので、ご注意下さい。

通常のクルーソンタイプペグやGOTOH MG-T(SD90やSD91シリーズ)のポストはφ6.35となっています。
sd9005m_ni_post.jpg
写真はゴトー SD90(クルーソンタイプ)のスタンダードポスト

sd90mgt05m_ni3.jpg
写真はゴトー SD90-MG-Tのポスト

GOTOH MG(マグナムロック)、HAP、HAP-Mや多くのアジア系のクルーソンタイプがポスト径がφ6となっています。
sd90mg_sl_ni33_post.jpg
写真はゴトー マグナムロックのポスト

コンバージョンブッシュの外径は約φ10となりますが、内径が約φ6.4と約φ6.1の2種類があります。
交換しようとするギターペグのポストを測らずコンバージョンブッシュやアダプターブッシュの名称だけで購入するとサイズが合わず、取り付けれるがブッシュとポストに通常よりガタ付が起きたり、ブッシュがポストに通らない事になりますので、ご自身でお取り付けの際にはサイズにご注意下さい(^^)

fc2-cb_round64-100ni.jpg
トレジャーパワーのギター用ブッシュページはこちらよりお選び下さい(^^)


GOTOH・KLUSON等ギターペグの事なら、知識と経験豊富なトレジャーパワーへお任せ下さい(^^)
是非、Guitar Shop TREASURE POWER.をご覧下さい。
Guitar shop TREASURE POWER.

テーマ:楽器 - ジャンル:音楽

2018/12/9 阿波座 BIGJACK
2018/12/9は久し振りのPsycopathFrank(^O^)
今回も楽しいライブでした。
image2.jpg

image3.jpg
MC中に、いつもパンを食べてる(笑)

Paul Positionさんを観れたのが2回目、Re:infofreakoさんは初見でした。
全てのバンドが良すぎて、ライブがあっという間に終わりました。(^O^)
image1.jpg


GOTOH・KLUSON等ギターペグの事なら、知識と経験豊富なトレジャーパワーへお任せ下さい(^^)
tiny products ギター/ベース ストラップ製作・販売も行っております。
是非、Guitar Shop TREASURE POWER.をご覧下さい。
Guitar shop TREASURE POWER.

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

GOTOH FB-30LP ベース用ペグ
ツマミ形状が丸く可愛い印象のあるベース用のペグ
フェンダー66年JazzBass等に使用されていたスタイルのロリポップペグ、通称パドルペグがGOTOHよりリプレイスメント用ベースペグとして発売されました。
GOTOHから発売されるのを待ち望んだベーシストの方も沢山居るので無いでしょうか(^^)

ロリポップペグは66~68年初期頃までのJB及びムスタングベースに、採用されていた渋いルックスのツマミで、その形状から通称パドルペグとも呼ばれています(^^)
fb30_lp_ni1.jpg
GOTOH FB30LPはこちらから

GOTOH・KLUSON等ギターペグの事なら、知識と経験豊富なトレジャーパワーへお任せ下さい(^^)
是非、Guitar Shop TREASURE POWER.をご覧下さい。
Guitar shop TREASURE POWER.

テーマ:楽器 - ジャンル:音楽

Jim Dunlop ギター/ベース用ストラップ取り扱い開始致しました。
Jim Dunlopと言えばCry babyワウが一番最初に思い浮かぶと思いますが、ロックピンやスライドバー等の小物やアクセサリーも充実しているジムダンロップ
そのJim Dunlopから発売しているギター/ベース用ストラップの取り扱いを開始致しました。
ジムダンロップのストラップは種類も豊富に有りますので、お好みのストラップが見つかると思います(^^)

d38-11rd_flambe_red2.jpg
d38-19bk-grommet_bk2.jpg
Classic Woven Strapsシリーズはこちら

d67_01rd_jacquard_strap2.jpg
JACQUARD Strapsシリーズはこちら

JH-02_JH-monterey-strap2.jpg
JACQUARD Strapsシリーズはこちら


その他の楽器関連商品も多数取り扱っております。
是非、Guitar Shop TREASURE POWER.をご覧下さい。
Guitar shop TREASURE POWER.

テーマ:楽器 - ジャンル:音楽

copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.